2005年08月01日
行ってみたいところ
行ってみたいところはたくさんあるが、特に行きたいのが小笠原。
小笠原への交通手段は普通おがさわら丸 25,100円から(7,8月)
貨物船の共勝丸だと18,000円。
それ以外に船で行きたいところだと、ロシアや韓国、台湾など
ロシアだと
ルーシー号 富山の伏木港発 23,000円から とか
韓国は
関釜フェリー 下関発 9,000円から
とか、他に福岡、広島などからも出てる
台湾は
クルーズフェリー飛龍 飛龍21 沖縄とかから発 12,000円くらいから
どうでもいいけど、東海汽船(9173)の8月1日の株価が仕手風なんですけど。
投稿者 kamikura : 20:27 | コメント (0) | トラックバック
2005年07月13日
焼津港
全国有数の漁港である静岡の焼津港は、東京から乗り継ぎが良ければ1時間半ほどで行ける首都圏の港好きには外すことの出来ない港の1つである。東京から近い港の1つに神奈川の三崎港があるが、京浜急行の駅から遠く交通の便は悪い物の、三崎港に隣接して各種食堂や販売所があり観光客にも楽しめる。
焼津港はJR焼津駅から徒歩10分ほどと交通の便は悪くないが、港に隣接した施設といえば焼津漁業資料館くらいなもので、地元民向け食堂があるだけで面白味が少ない。
歩いて港見学をするには港自体が広すぎるし、港に隣接した施設が特にないので、かなりの港geekでなければ楽しめない。
一般的港好きにお薦めなのは港自体ではなく、港とは反対側に位置する「焼津さかなセンター」だ。
さかなセンターだけに行くならバスやタクシーが便利だが、焼津近辺の観光地はもちろん、少し足を延ばせば灯台geekには欠かせない御前崎灯台など観光地も多いので、レンタカーを借りて移動するのが便利でよい。
投稿者 kamikura : 22:46 | コメント (0) | トラックバック
途中下車メモ
どうやら今年は平成17年らしい。元号で言われると全くわからない今日この頃。
2001年に総務省から出された「あっせん」(なんだそりゃ)によると、通常JR線では営業キロ100km以上で途中下車が認められるが、それ以下でも乗り継ぎのための待ち時間が長い場合などは、弾力的な対応により途中下車を認めるよう(JRの)社員教育を徹底するようにとのこと。
そもそも「東日本旅客鉄道株式会社旅客営業規則(昭和62年4月1日公告第4号)」にその旨記載されていることからこの「あっせん」になったわけである。その規則自体はなんとかを除くのオンパレードで全く意味が不明だった。
ということは、例えば東京駅から上野駅乗換で高崎線の自宅最寄り駅まで営業キロ約35kmを行こうと思ったとき、上野で25分待ち(よくある)で例えばどうしてもスターバックスでコーヒーが飲みたいから途中下車させろと駅員に言えば、途中下車が認められるという事になる。
今度やってみよう。
JR鉄道路線における途中下車の取扱いについての社員教育の徹底(概要)
投稿者 kamikura : 22:16 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月22日
レンタカーメモ
海外旅行、特に北米の場合は車が必須。
農協の旅行でもなければ、サンフランシスコのダウンタウンやニューヨークのマンハッタン、カジノ街以外は車がなければ全く楽しめない。
ということで、旅先ではレンタカーを借りること。
25歳以下は無理とかいろんな条件があるので、その辺もきちんと下調べしておこう。
レンタカー借りるのに必要な物
パスポート
日本の運転免許所
国際免許所
クレジットカード
デビットカード
外国で車を運転する度胸
一日$20程度から借りられるが、保険をキッチリつけると、プラス$40~50になり。一日1万円近くなる。
車種もいろいろ選べる。$20クラスは日本のカローラ的大衆車で、その辺を買い物で移動する程度なら充分だろう。ハイウェイを65マイル(100km/hくらい)とかで飛ばして長距離運転するなら2000cc以上の車が何かと良いのでないだろうか。
アメリカではヒュンダイの車も多いので、好きな人にはうれしい。戦車みたいな車Hammerを用意しているところもあるが、人気があるのかなかなか予約できないので注意。
借りるときは事前にレンタカー会社のWebで予約するのが無難。ある程度システムがわかったら、どこかの会社の会員になると何かと良さそうだ。
車で問題になるのが、左ハンドル、右側走行という点と、特にガソリンの入れ方だろう。ガソリンスタンドは最近日本でもあるらしいが、アメリカでは基本はセルフ。
現金を使えるところもあるが、デビットカードかクレジットカードが一般的。ガソリンスタンドはカード決済をするところが一カ所に集中しているのと、別々の2種類に分かれる。どちらにしろ、自分で勝手に入れて勝手に帰るシステムでガソリンスタンドの人と接する機会は基本的にない。
どちらにしろ、やり方がわからなくても、誰かが教えてくれるのであまり心配しないでも良い。ただし、PINとかその辺の用語を知らないと、何かと不便なのでカード決済系用語は事前に覚えておこう。ZIPが必要な場合もあるが日本のZIPを入れても認証されるようだ。
ちなみにセルフレジのスーパーでも同じらしい。
何らかの原因によりカードが使えない、決済がうまくいかなかった場合はスタンドに併設している売店の人に話して現金で前金を支払い、入れ終わったらおつりをもらいに行くこと。
私の経験では田舎に行けば行くほど、日本のデビットカードは使えなくなるので注意。常に現金を数十ドルは用意しておきたい。
ガソリン価格は1ガロン$2.5程度。日本的感覚だと、1リッター50円とかだ。
交通ルールに関しては赤信号でも右折が出来ること以外はほぼ同じだ。道も広く駐車場も余裕があるので、車の運転に自信が無くても何とかなるだろう。
日本ではスピードを出す必要がないような道でも無理な運転をする人間がいるが、アメリカでそんな運転をしているような輩はいない。猛スピードを出したくなるような道だらけだが、スピードリミットをキッチリと守ること。守らないとすぐに捕まる。
レンタカー会社の例
Alamo
Budget
AVIS
Hertz
Dollar
投稿者 kamikura : 09:10 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月20日
航空会社メモ
航空会社はとにかくマイルがためられるところを選ぶ。
北米方面に行くならマイルのためやすさから、
アジア方面は、北米系でははっきり言って弱い。
香港で乗り継げば、サービスなどから Cathay Pacific が良いかも知れないが、マイルの関係であまり好きではない。北米系で貯めたマイルで行くのがベスト。でも行くところが限られるのが難点。
ヨーロッパは遠いのでなかなか行けないが、北米系と提携しているところで良いのでは。
なんだかんだ言ってもJALは日本から世界各地に行くのに便利なので、なんらかの手段でマイルを貯めておくのは良いかも。
マイルをためても、一番お得な手段でチケット発券するのは非常に難しい。特にその筋のシーズン時は。
投稿者 kamikura : 09:44 | コメント (0) | トラックバック
アメリカのホテルメモ
普通に泊まるなら
Starwood
http://www.starwood.co.jp/
Sheraton/Westin/W/FourPoints
Hilton HHonors
http://hhonors.hilton.com/
Hilton/その他
Priority Club
http://www.ichotelsgroup.com/
InterContinental/Holiday Inn等
Hyatt
http://www.hyatt.com/
Marriott
http://marriott.com/
この中では Courtyard Marriott が High-speed Internet 仕様と設備面などではお薦めかも。Marriott系はその辺力を入れてるらしく便利。価格もこのクラスではリーズナブルに入る。
その他高級系
Four Seasons
http://www.fourseasons.com/
Ritz-Carlton
http://www.ritzcarlton.com/
MGM MIRAGE
http://www.mgmmirage.com/
ラスベガスなどのリゾートホテルグループ。他にもこれ系はあり
超高級系のホテルは何がよいのか個人的にイマイチわからず。多分何かがよい。
リーズナブルに泊まる
Best Western
http://www.bestwestern.com/
多分アメリカ版東横イン。このクラスの情報が不足している。
ところで、アメリカの旅館は価格はほとんど同じでも広さが日本のビジネスホテルの4倍くらいあるのがうれしい。
もっとリーズナブルに
Super 8
http://www.super8.com/
Motel 6
http://www.motel6.com/
はっきり言ってモーテル。でも寝るなら充分。High-Speed Internet使用可能なところもあり。
チェーン店系のリーズナブル系が素人にはお勧め。ある程度わかったら、設備が十分なBest Westernなんかで充分。
最後に
ホテルは代理店なんかにやらせないで、自分で予約しろ。大手代理店にやらせた方が何かと良いという意見があったのでやってみたが、自分で予約したのと同じ。インターネット時代に値段も代理店レートはたいしたこと無し。
投稿者 kamikura : 09:06 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月16日
旅メモ14日目Bパート
空港について、長い通路を歩かされやっと荷物引き取り所に付き、ここでだいぶ待たされ、ワインの税金(一本100円強)を払って出てくる。飛行機が空港に到着してからここまで1時間。
ワインを手で持って帰ると死にそうになるので、ヤマト運輸で宅配。
箱を替えるとか言い出して送料込み全部で3000円くらい。なんつう高額。箱が1000円とかするとのこと。もっと安くしろよバカ。
でも手でもって帰って死にそうになるよりましなので、丸め込まれる。始めに入っていた箱にクッションを巻くだけで充分だろと思う。なにしろ飛行機で持ってきて問題なかったんだから。
喉が渇いたので、米国では高級すぎて行けなかったスターバックスとやらに行ってみる。トールサイズというのが妙に小さい。
NEXの車内なのに妙に蒸し暑く気持ち悪い。
最寄り駅についてタクシーで帰宅。
帰りのタクシーメモ
運転手「トランク空いてるから」
私「はい」
自分で荷物をトランクに入れる。-- 普通運転手が手伝うだろ
乗る。-- タバコ臭い
私「いなげやの方面にお願いします」
運転手「いなげやね」
いなげやは近所のスーパー
なぜか信号が途中に4つある道で行く。普通は信号2つ、もしくはさらに裏道がある。
運転手「次の信号で左でいいの?」
私「右です」
運転手「はぁ? 右」
私「この辺で止まってください」
運転手「車が来ちゃってるから止まれねぇんだよ」
途中省略・・・
タクシーで嫌な気分になる820円。普通は660円。気分が良ければ1000円で keep the change.
富士フイルムに現像を頼んだヤマトのメール便は日本時間14日昼に頼んで、16日には届いてた。
飛行機に預けた荷物は、勝手に開けて調べられていたが、きっちり調べたよ用紙が入ってた。
とりあえず長い旅も終わり。2週間は少々長かった。
投稿者 kamikura : 15:34 | コメント (0) | トラックバック
旅メモ14日目Aパート
10時50分発くらいなので、ホテルを8時に出てShuttleでTerminalまで。Shuttleの待ち時間を含めて10分くらいだったな。
泊まるところにもよるが、LAXより南側に泊まっていると朝の恒例6車線とかのハイウェイ(405とか)なのに大渋滞があるので、昼前の日本行きの場合、前日にLAXの近くに泊まるのがよい。前日の夕方にLAXの北側からハイウェイでLAXに来る場合はまた渋滞なのも注意。
登場時間の1時間以上前にゲートの前について暇なので、Terminalを散歩。
レッドカーペットクラブで暇つぶしするより、Terminal散歩の方が面白いのでは?
たびたび飛行機に乗る人にはまた違うのだろうけど。
いつも思うが多少広くて席の斜め度が高くて、食べ物が少々違うファーストとかビジネスクラスとかにちゃんと金払って乗る人は相当の資産家(総資産数十億以上)か、(ただの従業員のくせに)会社の金を湯水のごとく使う中間管理職、たまたまアップグレード出来た人のどれかだろ。
真ん中のはどうしようもない。
ワインの箱を飛行機に入れて、成田に着くまでが大変だ。税金はどうしようか。
投稿者 kamikura : 15:26 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月15日
旅メモ13日目
Solvang のデニッシュ屋に行って甘い朝食を調達。
101でLAへ。150マイルくらいあるので、普通は2時間近くかかる。
山道は霧で遠くが見渡せず残念。
途中ハイウェイパトロールと、捕まえた車の間に入ってしまい、後でランプがクルクル回っていたので焦った以外は特に問題なくLAの目的地に昼頃到着。
午後は親戚の子供と遊びまくる。これで夜はぐっすり寝てくれるだろう。
レンタカーを返す。合計走行距離532マイル(856km)。サンフランを含めたら900km以上かな。日本で10年以上車を乗っていないのに我ながらなかなか凄い。自分が確認した最高時速も140kmくらいだったし。それも山道。
Marina Del Ray のスープとサラダの店に行く。アメリカはこういったリーズナブルで結構良い店が多く経済的に助かるだろう。
LAXに2番目に近そうなホテルに宿泊。どうせShuttleで行くのであまり近すぎてもしょうがないけど近い方が何かと良いだろう。
なかなか面白いホテルだ。自動販売機はクレジットカード専用。
明日は空港に行って飛行機乗って終わり。車でトラブルがなかったことだけは安心。安心料(保険)に一日4000円は使ったからな。
投稿者 kamikura : 13:26 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月14日
旅メモ12日目
Solvang のデンマークレストランで朝食
ここは街全体がデンマーク風(見たこと無いけどそれっぽい)。
たまたま隣に座っていた世話好きおばさんが、ここに来たらこれを食べろと自分で金払って勝手に注文して、丸いドーナツみたいなのにジャムたっぷりのをくれた。Aebleskiverという物らしい。
ドライブとワイナリー巡り。
VISTA POINTが時々あるが、標識からそこに入るまでが短すぎ、山道を制限速度通りに100kmとかで飛ばしているのに標識が出た直後にブレーキというのは結構危険な気がする。
屋根を開けているので、物が飛んでしまいUターンしてあわてて取りに行ったらブレーキをかけるのを忘れて、車が勝手に動き出したりしたのはご愛敬。崖でなくて良かった。
たまたま行ったワイナリーの1つが Sideways で出てきた Kalyra Winery。
ポスターや写真を飾っていたので行ってみてわかった。ツアーの人が来たりしていたので、なぜかテイスティングする気にならず。
ツアーの人が来るような所はでかいバスとかが入れるような駐車場完備があたりまえ。
一番始めはツアーがいいかも知れないが、2回目以降は勝手に行った方がよい。
ちゃんと金払ってテイスティングするとそのグラスをくれたりする。
ワインティスティングツアーのやり方及びアメリカ道路地図の読み方、交通ルールが大体わかったので、今度来るときはもっと楽しめるだろう。
Michael Jacksonの地元と言うことで、ワイナリーの人も裁判の行方が気になるらしく、レジに使っている普通のPCでネットのニュースを盗み見したりしているのが客からよく見える。
昨日はホテルの駐車場にFOXの中継車が止まっていたりしたので、家の前まで行っているのだろう。
いちご農家の直売所で日本の「とちおとめ」なんかよりはるかに甘くてでかいいちごが2倍ちかい量で半額、実質日本の1/4で売ってたりする。
地元の産直品も売っているスーパーマーケットに行くと腹が減る。
明日はLAに戻って暇時間が多そうなので、ホームセンター巡りでもしようかな。
投稿者 kamikura : 11:03 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月13日
旅メモ11日目
Santa Ynez にMichael Jacksonの家があるわけで、このサイトにあるここは一般道では近づけないところにあり一般道でいけるところまで行っても、何の意味もなく無意味そうだ。We Love MJ と書いた車なんかをそこのDowntownでは見かけた。
LAからだとほとんど全部 101 で行くのが普通だろうが、今回、Google Maps のDirectionがなぜかわかりづらく、迷ったあげくに山側のなかなか良いルートが見つかったというか、地元の人は使ってるんだろうけど。
101で途中154に入り246で行くのは途中で湖があって眺めが良く、峠が好きな人にも楽しめる山道。
101と154の交差しているあたりでGasを入れたら、なぜか銀行カードが使えず苦労する。結局現金で払う。
ここで道を教えてもらった。
というわけで、LAから通常3時間くらいの所5時間くらいかかって旅館に到着。到着2時間くらい前に旅館の前を2回も通り過ぎているわけでその辺非常に間抜け。
周辺は非常にのんびりしていて景色も良くすばらしい。
屋根を開けて走っていたので、腕がひりひりするぐらい日焼け。
食べ物は非常によい。
投稿者 kamikura : 14:31 | コメント (0) | トラックバック
旅メモ10日目
土曜の朝だけやっているマーケットへ。
野菜や果物、手作り石鹸なんかが売っている。
試食もでかいので、それだけで満足。
Getty Center という博物館へ。
なかなか凄い博物館だ。車で行く必要があるからか日本人にはなかなか
知られていないようだが、メトロポリタンなんかに負けないくらい凄い物が
たくさん展示されている。
日本料理屋。わざわざ日本料理とか気を使わせるのが悪いので人の家に
泊まるのは気がひけるが、そもそも日系人は日本食が好き。
Babysitterの引越の手伝い。
カキを開ける道具がなかったので開けるのが大変だった。
カニ。
2日もネットに接続しないって事は近年無かったことだ。
投稿者 kamikura : 09:07 | コメント (0) | トラックバック
旅メモ9日目
Las Vegasの空港へ。空港でスロットをやって朝食代を儲けた後に、
ゲート前で暇なのでもう一度やったら全部無くなる。
レンタカー。Mustangにするつもりがレクサスではないトヨタのソアラ
一番始めの家へ何とか行けた。
二番目の家にも何とか行けた。
オープンカーでCaliforniaのフリーウェイ(無料らしい)を走るのはなかなかエキサイティングだ。片側7車線とかある。
日系人の家に行くと日本食とかを食べさせられる。
日系のスーパーは凄い。
日本の物はもちろんアメリカらしくいろんな物が安くでかい。
有名ラーメン屋とかもテナントで入っている。
日系のスーパーがあれば日本食が恋しいなんて事はない。
もちろんどこの家でもPCがあってネットも使っているが、気を使わせるのは悪いし、土日なのでまあいいかということで、ネットに接続できず。
投稿者 kamikura : 09:05 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月10日
旅メモ8日目
映画のスターウォーズ3をみて、Stratosphereへ。
Stratosphereは300だか400mの高さでその上にアトラクションがあって頭がおかしい。
日本にこんな怖そうなのあるのかな。
Star Wars 3 はStar Wars好きには見逃せない作品。
それほど好きでもなく、Star Warsの他の作品のあまり記憶が定かではないので、帰ってからもう一度全編通してみるとさらに楽しそうだ。
カジノでは前日の結果で調子を良くして軍資金を増やし全部無くなってしまった。
重傷にならないうちに止めよう。と思っても最後にもうちょっとやると、大当たりしそうな気がするが気がするだけなので止めておこう。
Las Vegasは、エンターテイメントや賭博を楽しむ気がない人は来ない方がよいという事がよくわかった。
そのためだけの街である。
それにしても今日からCaesars Palaceでやる Jery Seinfeld のは日程の関係で鑑賞できなく残念。
明日からドライブで、San Jose近辺で練習はしたが、こっちの方がどちらかというと危険だ。
投稿者 kamikura : 23:11 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月09日
旅メモ7日目
Grand Canyon一日観光
寝坊してピックアップ時間ギリギリに起きる。
バスで各ホテルにピックアップ後、近所の空港へ。
なんだかんだでピックアップ2時間後とかに飛行機離陸。
ピックアップ時間が早すぎ。飛行機は20人乗りみたいなセスナ型。
一番大御所のツアー会社のツアーは各国語に対応しているらしく、日本語のツアーに参加したら農協のツアーみたいで、あまり海外旅行の面白さが伝わってこなかった。言葉はわかったが、英語のツアーに参加すればよかった。
そもそもGrand Canyonは一日観光よりも数日ゆっくり観光した方がそのすごさがよくわかりそうだ。
ちまちまやっててもしようがないので、カジノで軍資金を一気に10倍にして、今日と昨日の損失を取り戻した。
おとといの分を取り戻すかどうかで悩む。あまりのめり込みすぎると、すぐになくなってしまいそうだ。
投稿者 kamikura : 11:38 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月08日
旅メモ6日目
今日はのんびり Las Vegas カジノ 観光。
どこもカジノは同じようにすごいが、ホテルがどこも個性を出していて凄い。
そこそこ高い店は味も結構良い。
午後は疲れたので昼寝。
夜は夜のカジノ観光。
スロットでそこそこもうけが出るようになってきた。
こつは欲張らないこと。
明日はGrand Canyon。
投稿者 kamikura : 14:39 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月07日
旅メモ5日目
移動のため飛行場へ。
タクシーでBART乗り場まで行って、BARTでSFO、国内線Terminalという予定だったが、リモに乗せたくてしょうがないホテルの人に負けてリモ。
タクシー移動の料金、BART乗る手間などを考えるとあまり高くはない。
国内線はリモに乗ったおかげで早くつきすぎる。あと30分遅くても余裕だった。
飛行場にCollegeのMerchandise屋があった。
砂漠へ。
結構暖かいけど、乾燥しているから日本的なじめじめ感はない。
始めてきたけど、こんなのがいっぱいあるなんて、この辺の開発をしている人たちは頭がおかしいとしか思えない。
ホテルのチェックインするところなんて、でかいイトーヨーカドーのレジなみに並んでいるぞ。
何もかもがでかすぎる。
部屋も5000だかあるらしく、これもバカっぽい。
カジノも広すぎてなんだかわからない。
一度行ったところに戻ろうとしても大変だ。
早速40ドルほど無くなる。
ファーストフード的な店もある。
この調子じゃなんたら倶楽部というのに入った方が良さそうなので入る。
そしてまた40ドルほど無くなる。
カジノで飲物無料なのにその横で飲物屋とかが普通に営業していて客も入っているのが不思議。
ちょっとやって利益が出たらやめればいい。
とは言っても、そこで止めたら次が出来ないぞ。
Buffetに行く。
種類はそこそこ豊富だが味はイマイチ。
グランドキャニオンのツアーを予約して寝る。
投稿者 kamikura : 13:41 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月06日
旅メモ4日目
今日はサンフランの市内観光。
ツアーので行こうかと思ったけど6時間もあるので、自力で行くことにした。
市内で一番標高の高い(らしき)ところまで歩きで行ってみた。観光で行ってみるのはいいが、住んでいる人は車がないと死ぬ。
チンチン電車の存在意義は完全に観光だ。それを続けられるだけの観光客が常にいるというのが凄い。
そういえば、観光地名物のTシャツはアメリカとかならどこでも安く売っているが、日本で売っているのを見たこと無い。
中心街で買い物。
いつも思うけど、Old Navy なんか ユニクロより品揃えも豊富で安いし、Banana Republic や Armani Exchange なんかのそこそこ安くてまあまあの物を売っている店は豊富だし、Macy's Men's館なんか新宿伊勢丹新館より上品度は落ちるが、値段もまあまあで品揃えもそこそこ豊富だし結構いいかも。
日本にある日本橋三越とか、その他細かい店みたいなのに該当する店がどこにあるかよくわからないが、サンフランに住んで困ることは無さそうだ。
あとは食事処の良いところがもっとわかれば完璧だ。
サンフランはアメリカ観光には丁度良い。
ニューヨーク的バスや地下鉄でも移動可能。
車で郊外を行けば、典型的西海岸的巨大Mallや、アメリカ名物のいろんなのを体験できる。
典型的アメリカ名物
でかい大学
でかいMall
太ってる人
堅い芝生
車で移動しないと死ぬところ
テレビで渋滞情報
ローカルニュースが(日本と比べて)豪華
安い観光地Tシャツ
いろんな(特にスペイン語)訛りの英語
誰が何人かわからないところ
など
買い物の後に、Fisherman's Wharf で食事とか。
ワインをボトルで注文しても30ドルくらいである。日本で安い居酒屋を除き、ボトルを頼んで4000円なんてことないだろ。日本はボリ過ぎ。
明日移動の準備。
来週のレンタカー予約。
最終日のホテル予約。
WWDC 2005は関係ないので、明日から別の所。
なんとなく農協のツアーの料金は妥当かどうか考えてみた。
Holiday Inn が約13万で2人部屋6泊1人。内訳予想、宿泊料4~6万円、航空券7~8万円。
中心街でなくとも、離れたところに宿泊すれば一部屋1.5万円くらいからあるし、単純往復格安航空券の最低価格は多分5万円くらいからあると思うので高いと思う。
ということで、自分が参加するなら、農協のツアーでは行かない。
あと、普通の人は、日本からアメリカ西海岸に着いて、翌日からの会議は時差ボケで耐えられないと思う。
ちなみに、そのHoliday Inn は初日にリモに乗せてもらったところかも。
投稿者 kamikura : 15:12 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月05日
旅メモ3日目
今日はシリコンバレー巡り。
計画ではBerkeleyからSan Jose、Stanford近辺、帰る。
Berkeleyには普通にBART(Bay Area Rapid Transit)で行けた。
Berkeleyは朝だったからか土曜日だからか土産物屋的な物が全くなく行っただけになった。
アメリカ的に普通に広くて環境の良い大学。
そのまま BART で Fremont へ。
そこから、平日はStanfordへのバスが走っているが、土曜日で走ってないので、違うバスでSan JoseのDowntown近辺まで。
バスだとこの前のLAみたいに死にそうになるので、レンタカーで移動に決めた。まともに車を運転するのは10年以上ぶり。
普通はどう行くのか知らないが、地図で見るとそこから近くがSan Joseの空港なので歩いて空港まで行くことにする。
途中、Vietnam料理屋的な物を見つけたので、そこに入る。
日本にはない本格的普通のVietnam料理屋だった。香草もVietnam的にたくさん。
フォーは$5くらいで、アメリカ的には普通の値段だし、味も普通なのか、地元のVietnamだかAsiaだかその辺の人で賑わっていた。
腹ごしらえもそこそこに歩いて空港へ。
なんだかんだで1時間弱かかったのでタクシーで行った方が良かったけど、タクシーがなかなか捕まらないのがまたアメリカ的。
後で考えれば、途中にあるホテルで乗れば良かったかも。
空港に着いて、適当に Hertz というレンタカーに乗ろうとしたら、AVISというのが空いていたのでそっちにする。
車のレンタル料金は40ドル以下だが、保険、税金、その他オプションいろいろで$100になっちまった。
San Jose空港から適当に82番の道を頼りにサンフランシスコ方面に走っていたら、シリコンバレー関連で聞いた事のある地名をたくさん通り過ぎる。そのうちStanfordらしきところに来て、左側が全部大学らしい、UCLAもでかいが、Stanfordはそれを超えて広いのかも。どこが入り口なのか、看板はどこにあるのかもわからない。
不十分だが、これ以上うろつくと事故になるかも知れないので、帰ることにする。
San Franciscoに車を返すのは素人にはきついので、そのまま戻ってSan Joseで車を返そうとして、San Joseの空港近くに戻ったら101の道路に入れたので、勢いでSan Franciscoまで行くことにした。30分くらいか。結構速い。
車を返すのもSFOが広く、場所がよくわからなかった以外は特に何もなく、BARTに乗ってDowntownまで行って、中華街で食事して帰る。
投稿者 kamikura : 16:49 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月04日
旅メモ2日目
今日は主にワインツアー。
アメリカ版はとバスの Gray Line のツアー
歩いてでも集合場所に行けるけど、ホテルでピックアップ。
集合場所で乗るバスが来るまで待つ。
9時半出発。10時半過ぎに、Visitor Centerにつく。
ここでテイスティングが出来るしおみやげも買える。
朝食抜きの人はここでなんか食べても良い。
Visitor Center という名前の割にはしょぼいかも。
ここで一時間近く。
次にワイナリーへ。こういったワイナリーはサイドウェイにもたくさん出てたけど、
団体客なんかにも対応したかなり充実した設備を持っている。
ちなみに今回のツアー客の半分は外国かららしい。日本人は自分だけ。
多分普通の日本人は「地球の歩き方」に載っているのとか、農協の旅行でしかこんな所行かないだろ。
始めのワイナリーなので、まだ買わないでいいかと言うことでテイスティングと見学だけ。
ここでも一時間近く。
またワイナリー。
今度のワイナリーの設備はそれほどでもないが、普通にテイスティング。
ここでも一時間くらい。
次に Sonoma の市街地へ。
市街地の割には、たいしたことはない。
でも、それなりに店とかはある。
ここでは2時間近く。
最後にワイナリー件ワイナリー関係土産物屋。
ここでも1時間近く。
バスは運転手がガイドも全く問題なくこなし、日本の観光バスには無い制度かも。
とにかくツアー自体がのんびりしている。せっかちな人にはかなり暇になるツアーだ。
ワイナリーをたくさん巡りたい人とかは、SonomaとかNapaに滞在して車で移動し目的のワイナリーに行くのがよい。素人には充分楽しめる朝から夕方までのツアー。
ホテルに帰って3日分のいろんな事を済ます。環境が違う影響もあるが、合計3時間くらいかかった。
毎日6時起きなので、10時には寝たい。
投稿者 kamikura : 13:06 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月03日
旅メモ1日目Bパート
空港到着。
入国審査が遅くて飛行機2台分くらいで最後の人になってしまう。
やっと自分の番が来て審査が終わった頃次の便が来るくらい遅かった。
売店で恒例の地図を購入し。BARTで市内へ
BARTから歩いて旅館まで行こうと思ったが無理で、タクシーもなかなか捕まえられず、系列旅館のおっちゃんに話して、その旅館のリモで送ってもらう。
Early Check in は出来なかったが、荷物だけ部屋に入れて出かける。
食事。
Bay Tour とか。
一連のが終わったら、電気屋へ。
バスで行くと、市内はそれなりに使えるけど一ブロックがでかいので隣のブロックに行くのも大変だ。
市内近辺なら BEST BUY が一番いいかも。
1 (415) 637-7903
プリペイド電話を買ってみた。国際電話でいたずらする奴はいないだろう。
というかここはほとんど見られていないのでどうでもいいや
中尊寺の漫画にあったT Boneステーキというのをを食べてみる。
骨付きカルビ的な物なのかな。
夜になるとかなり眠くなってきた。23時に寝た。今日は30時間以上ほとんど寝ていないことになる。
投稿者 kamikura : 08:26 | コメント (0) | トラックバック
2005年06月02日
旅メモ1日目Aパート
成田。いつものただ充電場所でネット接続。
Hi-Speedは有料なので Air EDGE。遅い。
早くフリースポットにしろ。
出国関係はスムーズ。
PC関連鞄は、いつもの成田で Laptop を出せと言わないので、一回通してから、電化製品を全部出して再チェック。全部出すのは良いが、しまうのが大変だ。
本は免税店で買うに限る。
UA852 38G
赤絨毯の会には入会せず。
投稿者 kamikura : 14:50 | コメント (0) | トラックバック
2005年05月26日
6月旅メモ
2-6
http://www.sf-japan.or.jp/index_f.shtml
http://sftaizen.com/
http://www.sfgate.com/
http://www.sfvisitor.org/
http://www.calpartours.com/
6-10
http://www.lvtaizen.com/
http://www.e-town21.com/lasvegas/
http://www.visitlasvegas.jp/
http://www.nps.gov/grca/
http://www.thecanyon.com/
10-15
http://lataizen.com/html/index.html
http://www.santabarbaraca.com/
http://www.santabarbara.com/
投稿者 kamikura : 07:55 | コメント (0) | トラックバック
2005年01月16日
マグロの旅
以前、近所のマグロ漁港? である三崎には行って来た。もっと凄い本マグロに絞るなら、その辺の普通の港ではなく、もっと凄いところが良いだろう。北海道の戸井か青森の大間だ。
えさと処理方法の関係で、夏は戸井、冬は大間が良さそうなだが、今冬の大間は無理そうだ。
今年の夏の戸井を楽しみにしておこう。
その間は本マグロ以外の他の港も調べておこう。
投稿者 kamikura : 21:54 | コメント (0) | トラックバック
2004年11月19日
Venice Beach
飛行機が朝着なため、ホテルにCheck Inできなかったので、近所を歩く。
Ocean Front Walk は平日なのに日本の寂れた観光地の休日以上に人がいた。
11月も終わりなのに、なぜか暑く(25℃はあったのでは)食事もアメリカにしては悪くない。
見渡す限りbeachでそれがほとんど観光地化され整備されており、観光にも良いし
近所に住むのも良い。とても環境の良いところだ。
Marina Del Rey の規模も凄い。日本のアホみたいな所に停泊する金があるなら
こんなところに停泊した方がよっぽど価値がある。
投稿者 kamikura : 13:59 | コメント (0) | トラックバック
2004年11月18日
スリッパ
今、成田空港の電源自由使用机。搭乗まであと30分。
成田空港に着いたら、靴を脱いで、525円のスリッパに履き替え、靴、上着を預ける鞄の中へ。
普通の靴を履いてエコノミーなんか乗ってたら、またアキレス腱周囲炎になってしまうのだ。
UAはオンライン予約の場合、ビジネスクラスとかのところで素早く(合計10分くらいか)搭乗手続き終了。
それにしてもスリッパで歩くのは歩きづらい。
これで、LAの荷物が出てくるところまでこんな状態なら、もうすこしよいスリッパにしとけばよかったかも。
投稿者 kamikura : 14:57 | コメント (0) | トラックバック
2004年10月31日
三崎漁港
三浦半島の港に行ってきた。
はっきり言って寂れた漁港といった面持ちではあったが、おみやげ用の所みたいな場所はそれなりに人もいて賑わっているようだった。
鮪が安く買えるのかと思いきや、高い物は普通に高かった。その辺ではあまり買えない物が売っているのだけはよいかも。
鮪関連料理店はたくさんある。多分どこへ行っても間違いはないと思う。
今度は横須賀に行ってカレーライスを食べてみたい。ついでに海上自衛隊の見学もしよう。
投稿者 kamikura : 23:46 | コメント (0) | トラックバック
2004年10月30日
LA
11月18日初 23日日本着でロスアンジェルスへ決定。
NBAはみに行きたいと思っている。その他すること未定。
調べると21日は Nintendo DS 発売日らしいので買ってこようかな。ソフトは日本で売らないだろうNFLのと何かとか
追記のAmazonリンクを作るのに30分くらいかかっている。
関連音楽CD
Frank Sinatra L.A. Is My Lady
The Doors L.A.Woman
関連映画(名前)
シティ・オブ・エンジェル
L.A. コンフィデンシャル
クロコダイル・ダンディー in L.A.
投稿者 kamikura : 07:01 | コメント (0) | トラックバック
2004年10月25日
11月のお出かけ予定
10月31日には三崎港へ
11月3日くらいからもどこかへ行きたいが、YIGやAA関連をきっちりやっておかないと大変なことになりそうだから諦める。
11月20日くらいはLAにでも行こうかと
ポイントやマイル集めが趣味なので、航空会社はUAかNWAになる。今のところUAが有力だが8万円近いのはどうかと。格安なら半額だ。
投稿者 kamikura : 21:34 | コメント (0)
2004年09月26日
ベトナム
ベトナムに行って来た。
ベトナムの物価は日本の10分の1のような感覚で、物の値段が非常に安い。
安い物はそれなりの品質ではあるが、食べ物の味は非常によい。
高級レストランでも非常に安いので、中華料理にしても台湾や香港に行くより
ベトナムで食べた方がよい。
それにしても、ホーチミン(通常サイゴンと呼ぶ)は都会だが、観光客をだまくらかそう
というやつが多すぎて困る。
特に観光客相手のシクロ(自転力車?)や、バイクタクシーの奴らは満面の笑みで
近寄ってくるので注意が必要だ。
特に日本人をカモにしているらしいので、道を歩くときは、全て英語でやりとして
日本人みたいだがそうでは無いというふりをしていた。
特にしつこかったのが、この人で、最終的に何をたくらんでいたか知らないが、
ベトナム人が行く料理店に行ったら勝手に席に座るしビールは飲むしでどうしようもない。
危ないのですぐ別れた。
投稿者 kamikura : 16:14 | コメント (0)
2004年07月19日
京都
生まれて初めて京都に行ってみた。
定期観光バスの半日コース。
修学旅行なんかで行ったらつまらなそうだが、個人的に行くと結構楽しい。仏教徒の人は熱心にお参りしていたようだ。
ちなみに、寺と神社の区別がまだよくわかっていない。
投稿者 kamikura : 14:17 | コメント (0)
2004年07月17日
大阪
大阪に来てみた。
人生2回目である。本日は混んでいるようで、高いがそれほどたいしたことのない
スイスホテル南海大阪という所に宿泊している。
大阪っぽい食べ物はどこで食べられるのだろうか?
JALのビジネスクラスをクラスJとして1000円追加だけで利用できるのはありがたい。(機材による)
今度は沖縄に行くときに使おう。